神奈川県神社庁
 
お知らせ
神社Q&A
神社検索
神社庁とは
リンク
 
神奈川県神社庁のホームページ
神社詳細
佐助稲荷神社 (さすけいなりじんじゃ)
  
所在地住所 〒248-0017
神奈川県鎌倉市佐助2ー22ー12
ホームページ
お問い合わせ先
※上記バナーをクリックすると連絡先となる神社のページが開きますのでお問い合わせ下さい。
※ご注意:システムの構成上、地図のポイントと実際の神社の位置に多少の差異があります。

宇迦御魂命   ( うかのみたまのみこと )
大己貴命   ( おおなむちのみこと )
佐田彦命   ( さたひこのみこと )
大宮女命   ( おおみやめのみこと )
事代主命   ( ことしろぬしのみこと )

1月1日元旦祭(がんたんさい)
2月上午の日初午祭(はつうまさい)

伊豆に遠流されていた源頼朝の夢中に、当社の神霊が翁の姿をかりてあらわれ、義兵を挙げ民を安んずべしとの託宣を授けて、旗挙げをすすめた。そして頼朝はその神託により功をおさめた。佐殿頼朝を助けたので佐助と云い、建久年間(1190〜1199)源の頼朝が、畠山重忠に命じて再建させた。
 当社は、古くは鶴岡八幡宮の非常の際の御拠所として、同宮の飛池境内末社であった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▲ページTOPへ戻る
1つ前へ戻る      ホームページTOPへ戻る
神奈川県神社庁 〒235-0019 横浜市磯子区磯子台20番1号 電話:045-761-6387