神奈川県神社庁
 
お知らせ
神社Q&A
神社検索
神社庁とは
リンク
 
神奈川県神社庁のホームページ
神社詳細
龍口明神社 (りゅうこうみょうじんしゃ)
  
所在地住所 〒248-0033
神奈川県鎌倉市腰越1548ー4
電話番号 0467-32-0833
FAX番号 0467-32-0956
ホームページ http://gozuryu.com/
メールアドレス
[ 龍口明神社 ]
※ご注意:システムの構成上、地図のポイントと実際の神社の位置に多少の差異があります。

玉依姫命   ( たまよりひめのみこと )

1月1日元旦祭(がんたんさい)
2月17日近い日曜日祈年祭(きねんさい)
6月30日大祓(おおはらへ)
10月上旬土曜日例祭(れいさい)
[前日祭 (ぜんじつさい)]
10月上旬日曜日例祭(れいさい)
[神幸祭 (しんこうさい)]
11月23日近い日曜日新嘗祭(にいなめさい)
12月31日大祓(おおはらへ)
毎月1・15日月次祭(つきなめさい)

縁起によれば欽明天皇十三年(552)四月の創立と云い、江島天女の霊感で降伏した深沢に棲んでいた五頭龍を祀るという。
 「相模風土記」に「龍口明神社、津村・腰越・西村の鎮守なり(中略)津宝善寺持」とある。この地付近は昔は津村の郷であり、安永二年(1773)、片瀬村の領域に帰することになったが神社地、及び社有地は飛地として津村のものになっている。
  しかし神社地が氏子地区の辺隅である隣接行政地域に飛地として地理的に極めて不自然な形態をとって鎮座していたがため、氏子より、遷座祭を斎行し、神厳な威容をもって鎮座された。
  元指定村社で津村区の氏神社である。五頭龍降伏の伝説に伴い、江島神社六一年式年大祭には必ず、御神体が江ノ島に渡るを古例としている。
▲ページTOPへ戻る
1つ前へ戻る      ホームページTOPへ戻る
神奈川県神社庁 〒235-0019 横浜市磯子区磯子台20番1号 電話:045-761-6387