神奈川県神社庁
 
お知らせ
神社Q&A
神社検索
神社庁とは
リンク
 
神奈川県神社庁のホームページ
神社詳細
神明社 (しんめいしゃ)
  
所在地住所 〒249-0003
神奈川県逗子市池子2-10-11
ホームページ
お問い合わせ先
※上記バナーをクリックすると連絡先となる神社のページが開きますのでお問い合わせ下さい。
[ 神明社 ]
※ご注意:システムの構成上、地図のポイントと実際の神社の位置に多少の差異があります。

大日霊貴命   ( おおひるめむちのみこと )
素戔嗚命   ( すさのおのみこと )
倉稲魂命   ( うかのみたまのみこと )
六所明神   ( ろくしょみょうじん )
子神   ( ねのかみ )
春日大神   ( かすがのおおかみ )
神尾大神   ( かみおのおおかみ )
三島明神   ( みしまみょうじん )

3月下旬日曜祈年祭(きねんさい)
7月13日に近い日曜例祭(れいさい)
10月下旬日曜新嘗祭(にいなめさい)

建久3(1192)年源頼朝公の勧請と伝えられ、正徳3(1713)年社殿の改修がなされ、文政3(1820)年には将軍徳川家斉公が社殿を再興した。
 以来徳川家の信仰篤く、殊に水戸徳川家は菩提寺の鎌倉英勝寺から人を遣して祭儀に参加せしめるを例とされ、明治初年までこれが続いた。
 同6年村社に列格。同10年「合祀令」により近隣の須賀社、稲荷社、六所明神、子神、春日社、神尾社、三嶋社を合祀した。
 昭和63年社殿を造替し現在に至る。
▲ページTOPへ戻る
1つ前へ戻る      ホームページTOPへ戻る
神奈川県神社庁 〒235-0019 横浜市磯子区磯子台20番1号 電話:045-761-6387