神奈川県神社庁
 
お知らせ
神社Q&A
神社検索
神社庁とは
リンク
 
神奈川県神社庁のホームページ
神社詳細
八幡神社 (はちまんじんじゃ)
  
所在地住所 〒257-0003
神奈川県秦野市南矢名1815
ホームページ
お問い合わせ先
※上記バナーをクリックすると連絡先となる神社のページが開きますのでお問い合わせ下さい。
※ご注意:システムの構成上、地図のポイントと実際の神社の位置に多少の差異があります。

誉田別命   ( ほむだわけのみこと )

1月1日元旦祭(がんたんさい)
4月中旬日曜日例祭(れいさい)
11月23日新穀感謝祭(しんこくかんしゃさい)

[八幡神社由緒]
 古老の伝えによれば、往昔村人某、山城の男山八幡宮を勧請し字宮田に祭祀された。神体木像高さ七寸南矢名鎮守として村民の崇敬厚く、天正十九年、徳川家康公、当地巡視の折、社領高六石の御朱印を下賜された。
 明治六年七月、村社に列格し、大正二年九月二十三日、指定村社となった。
 以上
 
▲ページTOPへ戻る
1つ前へ戻る      ホームページTOPへ戻る
神奈川県神社庁 〒235-0019 横浜市磯子区磯子台20番1号 電話:045-761-6387