神社情報

御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
伊弉冉命(いざなみのみこと)
事解男命(ことさかのおのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)
天照皇太神(あまてらすすめおおみかみ)
国常立命(くにのとこたちのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
天満大神(てんまんおおかみ)
奥津島姫命(おきつしまひめのみこと)
祭礼
1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
3月日上午の日
初午祭(はつうまさい)
3月日上卯の日
初卯祭(はつうさい)
【八幡講(はちまんこう)】
【的祭(まとうさい)】
9月1日
風祭(かぜまつり)
7月日第3日曜日
夏祭り(なつまつり)
【禰宜舞(ねぎまい)】
9月日第3土曜日
例大祭(れいたいさい)
【宵宮祭(よいみやさい)】
9月日第3日曜日
例大祭(れいたいさい)
【禰宜舞(ねぎまい)】