神社情報
元亀年間、疫病流行の時、村民評議して元祖の神護を仰ぐべく千名を撰び伊勢内宮に詣で、神札を拝受して帰り、村内の高地戸ヶ崎に祠を建て奉鎮した。徳川中期にも同称の事があり、今度は原佐衛門万度札を奉載し誠を尽くした。慶安元年(1648)大地震の際神燈より炎上、承応3年再建、嘉永7年(1854)、改築したと伝える。明治6年12月、村社に列し、大正9年8月28日、村内の無格社、淡路島社第六天社、諏訪神社を合祀した。
御祭神
天照大神(あまてらすおおみかみ)
蛭子命(ひるこのみこと)
須佐之男命(すさのおのみこと)
市杵比売命(いちきひめのみこと)
祭礼
1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
9月第2日曜日
例祭(れいさい)
神奈川県の神社を探す
フリーワードの部分に神社名や御祭神の名称、鎮座地、お祭りの名称などを入力すると、該当する
言葉が含まれる神社が検索一覧に出てきます。