神社情報

社伝によると、当社は源頼朝公が伊豆国、蛭ケ小島に配流の時、源家再興を三島明神に祈願した。その御加護により旗上げするや、治承4年(1180)、鎌倉に近き、この景勝の地に源家の守護神として伊豆国、三島明神の御分霊を勧請した。爾来、北条、三浦、足利、諸氏の崇敬も篤く徳川家より社領七石が寄進されている。又、明治25年には英照皇太后の行啓を仰ぎ、葉山郷の総鎮守として崇められている。
神奈川県の神社を探す
◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。
該当の検索結果一覧が表示されましたら、
その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。
◎詳細ページにバナー「御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへ」がある場合、
何かお願いなどありましたら、
バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。