神社情報

1208227

相模原市

石楯尾神社

いわたておのじんじゃ

名倉の権現様

なぐらのごんげんさま

住所: 〒252-0817 相模原市 緑区 名倉4524
電話: 0426-87-2928
FAX: 0426-87-2928

御祭神

石楯尾大神(いしだておのおおかみ)
事代主神(ことしろぬしのかみ)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
護良親王(もりながしんのう)
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
保食神(うけもちのかみ)
天村雲命(あめのむらくものみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
火産霊神(ひむすびのかみ)
埴山姫命(はにやまひめのみこと)
水波能売神(みずはのめのかみ)
菊理姫命(くくりひめのみこと)

祭礼

2月日節分
節分祭(せつぶんさい)
【豆まき(まめまき)】
4月10日
春季大祭(しゅんきたいさい)
【春祭(はるまつり)】
8月26日
例大祭(れいたいさい)
【夏祭(なつまつり)】
【神輿渡御(しんよとぎょ)】
11月28日
秋季大祭(しゅうきたいさい)
【秋祭(あきまつり)】
毎月1日
月次祭(つきなみさい)
毎月1日
霊開の祭(たまひらきのまつり)
【霊開の祭・霊清祭(たまひらきのまつり・たまきよめのまつり)】

神奈川県の神社を探す

住 所
フリーワード