神社情報

御祭神
櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
素盞嗚命(すさのおのみこと)
大国主命(おおくにぬしのみこと)
祭礼
5月5日
国府祭(こうのまち)
【総社大矢場祭典(そうしゃおおやばさいてん)】
5月5日
国府祭(こうのまち)
【神対面神事(しんたいめんしんじ)】
5月5日
国府祭(こうのまち)
【七度半迎神の儀(ななたびはんげいしんのぎ)】
7月20日
まんがれい(まんがれい)
5月5日
国府祭(こうのまち)
【総社御大祭(そうしゃおんたいさい)】
9月日第1日曜日
櫛魂祭(くしまつり)
【くしまつり(くしまつり)】
5月5日
国府祭(こうのまち)
【見合の式(みあいのしき)】
1月1日
元旦祭(がんたんさい)
2月3日
節分祭(せつぶんさい)
2月17日
祈年祭(きねんさい)
5月4日
国府祭(こうのまち)
【浜降祭(はまおりさい)】
11月23日
新嘗祭(にいなめさい)
12月22日
大祓式(おおはらへしき)
毎月1・15日1・15日
月次祭(つきなみさい)
5月5日
国府祭(こうのまち)
【総社宮立(そうしゃみやだち)】
5月5日
国府祭(こうのまち)
【国司奉幣神裁許(こくしほうへいしんさいきょ)】