神社情報

1月14日午後より本殿にて祭典夕刻より荒縄で編んだ屋形(縦、横50糎)を橇形の台に固定してロ-プを長く付け海に引き屋形を荒仕業で潰して原形を留めぬ程にして大勢の若者で区域町内を引き廻して巡幸する。此の夜正月の松飾り等古いお札を焚きあげする。無形文化財指定。
御祭神
猿田彦命(さるたひこのみこと)
祭礼
3月7日
例祭(れいさい)
1月14日
佐義長祭(さぎちょうさい)
【ドント祭(どんとさい)】
神奈川県の神社を探す
◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。
該当の検索結果一覧が表示されましたら、
その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。
◎詳細ページにバナー「御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへ」がある場合、
何かお願いなどありましたら、
バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。