神社情報

default

秦野市

鹿島神社

かしまじんじゃ
住所: 〒257-0023 秦野市 寺山792

 当社は鹿島神宮より約850年前当地に勧請し、大字寺山の氏神とした。当時は寺山は10数戸の氏子であったが、明治の初期に100戸を越える氏子となり、兵役の施行県下全区域より尊崇され現在ある絵馬も100枚を越え盛況ぶりがわかる。明治15年、指定村社となる。平成元年社殿、神楽殿、社務所を改築並びに新築され面目を一新した。

御祭神

武甕槌命(たけみかずちのみこと)

祭礼

1月1日
元旦祭(がんたんさい)
2月17日
祈年祭(きねんさい)
2月節分
節分祭(せつぶんさい)
4月10日
例大祭(れいたいさい)
8月中旬
風神祭(ふうじんさい)
11月15日
七五三祭(しちごさんまつり)
11月23日
新嘗祭(にいなめさい)
12月30日
年越大祓(としこしおおはらい)

神奈川県の神社を探す

◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。

該当の検索結果一覧が表示されましたら、

その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。

◎詳細ページにバナー御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへがある場合、

何かお願いなどありましたら、

バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。

住 所
フリーワード