神社情報

御祭神
誉田別命(ほむだわけのみこと)
大日・命(おおひるめのみこと)
菅原道真(すがわらみちざね)
底筒男命(そこつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
上筒男命(うわつつのおのみこと)
倉稲御魂命(うかのみたまのみこと)
彦五瀬命(ひこいつせのみこと)
鎌倉権五郎景正(かまくらごんごろうかげまさ)
八幡太郎義家(はちまんたろうよしいえ)
素戔嗚尊(すさのおのみこと)
大山咋大神(おおやまくいのおおかみ)
子の大神(ねのおおかみ)
駒形大神(こまがたのおおかみ)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
速玉之男神(はやたまのおのかみ)
祭礼
1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
3月21日
春季皇霊祭当日祭(しゅんきこうれいさいとうじつさい)
6月30日
六月祓(みなづきはらへ)
【夏越の祓(なごしのはらへ)】
10月17日
神嘗祭当日祭(かんなめさいとうじつさい)
11月23日
新嘗祭(しんじょうさい)
12月31日
大祓(おおはらへ)
【晦日祓(みそかはらへ)】
2月11日
祈年祭(きねんさい)
2月11日
建国記念祭(けんこくきねんさい)
4月3日
例祭(れいさい)
12月23日
年末年始御神札頒布奉告祭(ねんまつねんしごしんさつはんぷほうこくさい)