神社情報

1203035

横浜市保土ヶ谷区

子神社

ねじんじゃ
住所: 〒240-0035 横浜市 保土ケ谷区 今井町167
電話: 045-441-0470

御祭神 大国主命 御神徳 大国主命は「天の下造らしし大神」、大己貴神、大物主神、また「だいこくさま」とも申して人々に慕われておられる神さまであります。私達の遠い遠い親達と共に国土を開拓され、国造り、村造りに御苦心をなされ、農耕・漁業をすすめて人々の生活の基礎を固めて下さり、殖産の法をお教えになられ、医薬の道をもお始めになって、人々の病苦をお救いになるなど、常に慈愛に満ちた御心を人々にお寄せ下さる神さまであります。また大国主命は縁結びの神さまとも申しまして、男女の仲をとり結んで下さいますとともに、人間が立派に生長するように、社会が明るく楽しいものであるようにと、人間の幸福の縁を結んで下さる親神さまでもあります。創建及び沿革 当神社の創建に関しては、その年代が詳らかでは6ありません。恐らくは今井の地に人々が生活をはじめた頃、村の中央の丘上に産土神として祀られたものと思われます。それより村人の厚い尊崇を受けて、天和3年(1683)12月28日には御社殿が再興され、文化5年(1808)9月18日にも御社殿の造営が行われ、文化7年(1810)には石鳥居が建立されました。明治6年、村社に列せられました。現在の御社殿は、昭和51年10月16日に竣工いたしましたもので、鉄筋コンクリ-ト造、広さ43.7坪であります。社殿形式は、本殿・幣殿・拝殿から出来ておりまして、権現造風のものですが、伝統的な神社建築に現代の建築様式を採り入れた独特の御社殿であります。年間祭典行事表 1月1日 元旦祭 新年を祝い、皇室の弥栄と国運の隆昌を祈念し、併せて氏子崇敬者と社会の繁栄と平和を祈ります。1月1日~3日 初詣・元旦祈祷 家内安全・商売繁昌・交通安全・厄年祓などの祈祷を致します。1月5日 神棚祈祷(今井町)宮司が御家庭にうかがい、新年のお慶びを申し上げ、家内安全・商売繁昌の祈祷をいたします。1月6日 神棚祈祷(新桜ヶ丘) 2月初午 初午祭 末社田島稲荷神社例祭。稲荷大神をお祀りしておられるご家庭の初午祭をいたします。4月3日 祈年祭 五穀の豊穰と産業の発展を祈ります。新入学童健康祈願祭 新入学童の健康と学力向上を祈ります。御参拝をお待ちしています。9月18日 例大祭 年に一度の大祭で、種々の神賑いが行われます。11月15日 11月の土・日曜日 七五三祭 七五三祝児の健康を祈ります。11月の土・日曜日にも祈祷をいたします。11月28日 新穀感謝祭 五穀の豊穰を神に感謝いたします。七五三祝児の祈祷もいたします。12月20日頃 神札配布 新年より神棚にお祀りします。皇大神宮・子神社・竃神の神璽を御家庭に配布いたします。12月31日 除夜祭 1年の終りの祭。古神札焚上祭 古い神札は神社にお持ち下さい。

御祭神

大国主命(おおくにぬしのみこと)

祭礼

1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
4月3日
祈年祭(きねんさい)
【新入学童健康祈願祭(しんにゅうがくどうけんこうきがんさい)】
9月18日前の土曜日
例祭(れいさい)
11月23日
新嘗祭(にいなめさい)
【新穀感謝祭(しんこくかんしゃさい)】
【七五三祝児健康祈願祭(しちごさんしゅくじけんこうきがんさい)】
12月31日
大祓(おおはらえ)
12月31日
除夜祭(じょやさい)

境内神社

神奈川県の神社を探す

フリーワードの部分に神社名や御祭神の名称、鎮座地、お祭りの名称などを入力すると、該当する

言葉が含まれる神社が検索一覧に出てきます。

住 所
フリーワード